クリアー塗装について

query_builder 2023/04/14
ブログ画像

川口市を中心、足立区を中心に活動をしております外壁塗装・屋根工事専門店の市橋塗装でございます。


本日は「クリアー塗装」についてお話したいと思います。


クリアー塗装とは、無色透明な塗料を使用した塗装のことです。

無色透明なので、もとのデザインや色合いを維持することができ、

保護やツヤ出しなどのコーティング機能を上げてくれます。

 デザイン性の高いサイディング柄や、木目などの素材の色や模様を活かしたまま外壁材の表面を保護することができます。

↑写真で見ると分かりやすいと思います。

色あせた外壁がピカピカになっているのが分かります。


クリアー塗装は通常の塗装で必要な下塗りがいらないので

中塗り、上塗りの2工程のため、作業量が少ないので費用が安い傾向にあります。


お気に入りの外壁やこだわりな外壁な場合、

外壁の色を変えずクリアー塗装をする方も多いです。


デメリットとしては、

外壁に高圧洗浄でも落ちない汚れがある場合は、

クリアー塗装してもその汚れが残ってしまいます。

無色透明ですから、、、

また元の外壁にひび割れなどある場合は、そのひび割れを修正してから

塗装を行いますので、修正の跡がクリアー塗装では隠せず、跡が目立ってしまいます。色あせも同様です。

ですので、外壁が痛む前に早めの塗装をしなければなりません。


ちなみにクリアー塗料にもいろいろ種類があります。

・アクリル系:耐久年数3~8年

・ウレタン系:耐久年数5~10年

・シリコン系:耐久年数8~15年

・フッ素系 :耐久年数12~20年

・無機系  :耐久年数10~25年


クリアー塗装と相性が悪い外壁もありますので、ご興味がある方は

いつでも問い合わせ下さい!!


----------------------------------------------------------------------

株式会社市橋塗装

住所:埼玉県川口市朝日6-22-20

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG

Contact us

お気軽にご相談ください。