職業訓練指導員免許証

query_builder 2022/09/08
ブログ

川口市、足立区を中心に活動をしております外壁塗装・屋根工事専門店の市橋塗装でございます。

前回に引き続き、今日は職業訓練指導員免許についてお話しさせて頂きます。

職種によっては前回お話しした一級技能士のさらに上に特級と言うものが存在します。建築塗装には特級はありませんが、それに代わるのが職業訓練指導員免許(塗装科)になります。

ハローワークで仕事や資格を案内や指導してくれる人をよく見かけますが、あの仕事には資格が必要であることを知っていましたか?

職業訓練指導員免許を取得すれば、指導員として働くことができます。ハローワークや民間の認定職業訓練施設などで、求職者や学卒者、スキルアップをしたい方に、求める職業の知識や技が取得できるよう支援や指導をする仕事です。

専門性の高い技術や知識を指導していく仕事なので、国家資格である(職業訓練指導員免許)が必要になります。

この資格を取得し、各施設の採用試験に合格して初めて職業訓練指導員になることができます。他にも、職業法務省の矯正施設などもあります。

矯正施設とは、刑務所や拘置所をさし、収容者に対して職業訓練や作業教育を行います。

この場合指導員の立場は国家公務員となります。

弊社は免許保持者も在籍しており従業員を教育し、サポートもしております!

お客様に安心して塗装工事をご依頼して頂けれるように努力を続けていきます!

NEW

  • 床材の塗装

    query_builder 2023/06/06
  • 外壁塗装完工

    query_builder 2023/06/01
  • フェンスの塗装

    query_builder 2023/05/24
  • 蓮田市

    query_builder 2023/05/22
  • 蓮田市外壁・屋根塗装

    query_builder 2023/05/19

CATEGORY

ARCHIVE