暑い夏場での外壁塗装工事 後編

query_builder 2022/08/19
ブログ

みなさんこんにちは(^^)/

川口市や足立区を中心に活動をしております

外壁塗装・屋根工事専門店の橋塗装でございます。

本日も昨日に続けて、夏の外壁塗装工事についてご紹介させて頂きます。


■塗装中は窓を閉め切るので、室内が暑くなりそう

外壁塗装中は窓を閉めていただいております。

厚い夏場に窓を閉めきると、室内の温度が上がるのでは?と

気にされる方もいらっしゃいますが、

エアコンはつけて頂けますので温度の心配はございません。

室外機の養生などもエアコンをつける前提で配慮いたしますので、ご安心ください。

また、屋根の塗装や工程が無い日には窓を開けることも可能になります。

エアコンや窓の開閉で不明な点がありましたら、営業スタッフに確認頂けましたら

工事進捗と合わせてご案内いたします。


■炎天下の中作業してもらうのが申し訳ない

確かに屋根の上や外壁の塗装は炎天下の中での作業になります。

しかし、この時期は施工スタッフも閑散期のため、ご依頼がある方が嬉しいです。

もちろん暑い中での作業も大変ですが、暑さ対策を万全に行い作業しておりますのでご安心下さい。


■さらに夏場は金額面でもお得な場合があります

夏場は依頼が減ることもあり、金額面で値引きを普段より多く行っている場合もございます。

少しでもお得に外壁塗装を行いたい場合は、穴場の季節なんです。


また、夏は日も長いため作業時間を多く確保できます。

急な夕立などで作業が中断することも無くはありませんが、

晴れの日が多く工程の進捗もスムーズに進むため、

なるべく短期間での塗装をご希望の場合は是非ご検討ください!


NEW

  • アステックペイント勉強会

    query_builder 2023/03/23
  • 川口市里

    query_builder 2023/03/22
  • 川口市朝日

    query_builder 2023/03/21
  • 川口市東内野

    query_builder 2023/03/16
  • 川口市八幡木

    query_builder 2023/03/14

CATEGORY

ARCHIVE