川口市桜町にて、外壁塗装工事をお任せ頂きました。
query_builder
2022/06/30
ブログ
みなさんこんにちは(^^)/
川口市や足立区を中心に活動をしております
外壁塗装・屋根工事専門店の市橋塗装でございます。
本日は、川口市桜町のS様邸で外壁・屋根塗装工事をお任せ頂きましたので
工事前にご紹介させて頂きます。
S様邸は、外壁に
サイディングボードと鋼板を使い分けて建てられております。
この場合、外壁に使う塗料は使い分けを行います。
[サイディングボード]
[鋼板]
因みに、
サイディングボードは、密着力の高いシーラー系の下塗り塗料を使用し、
鋼板外壁では、錆び止め塗料を下塗り塗料に使用します。
劣化内容は、外壁のチョーキングから色あせ、カビといくつかありましたが、
際立ってコーキング部の劣化が見受けられました。
写真で見える青色のテープは、
劣化したコーキング材が抜け落ちた時に見えてくるものですが、
コーキング材の3面接着を避けるために必要なものです。
詳しくは、※コーキングの3面接着で調べてみてください!
そのほかでは、破風板の剝がれの劣化が進んでおりました。
木の破風板は、年数が経つとボソボソに剥がれてきます。
これも塗装工事を行うのですが、
しっかりとした下地処理、下塗り材を等で処理しないと、
工事完成後にすぐに、再度剝がれが生じる場合があるため正しく塗装工事を行う必要があります。
NEW
-
query_builder 2022/08/18
-
工事前のご近所様挨拶について
query_builder 2022/08/17 -
塗料保管について 後編
query_builder 2022/08/12 -
塗料保管について 前編
query_builder 2022/08/11 -
塗料の処分について
query_builder 2022/08/10