川口市で外壁塗装の調査にお伺いしました。
みなさんこんにちは(^^)/
川口市や足立区を中心に活動をしております
外壁塗装・屋根工事専門店の市橋塗装でございます。
本日は、川口市末広にお住まいのお客様から
外壁の診断・お見積り作成前の下見にお伺いさせて頂きました。
お客様は、以前工事をさせて頂いたお施主様の知人の方で、今回ご紹介下さりました。
さて、外壁ですがいくつかの劣化箇所が見受けられました。
まず気になった点は、サッシ下端の外壁の剝がれです。
窯業系のサイディングボードは、特に水に弱いです。
水が溜まりやすいサッシ下端は、剥離の大きな原因となります。
このような剥離部に塗装をする場合は、剝がれた塗膜を一度剥がしきり
カチオン補修を行い塗装いたします。
次にコーキングの劣化です。
サッシ廻りです。
サッシのように重たいものが取り付いている部分は、
お家が揺れることにより、外壁にひび割れが生じやすくなります。
コーキングも同様隙間が空きやすくなります。
目地部分です。
コーキングに、隙間とひび割れが発生しております。
コーキングは、増し打ちといって、このまま上からコーキングを均す施工もありますが、
窯業系のサイディングでは、必ず既存コーキングを剥がして打ち直すことをお勧めします。
縦の雨樋が、目地のコーキングの中に打たれている場合もあります!
外壁と雨樋が離れていれば、このまま施工が出来るのですが、
くっついている場合や、距離が近い場合では一度縦の雨樋を取り外してコーキングを打つこともあります。
建物により、様々な施工がされておりますので
業者の都合の良い工事とならないように、工事の際はいくつかの御見積り書をとられることをお勧めします。
NEW
-
query_builder 2022/05/10
-
倉庫床 防水工事
query_builder 2022/04/27 -
倉庫塗装工事 手塗り塗装
query_builder 2022/04/18 -
倉庫塗装工事 洗浄と溶接
query_builder 2022/04/12 -
移動式足場の設置
query_builder 2022/04/11