2025.06.13
工事の着工・管理編 川口市の市橋塗装です!
query_builder
2021/07/05
いつも市橋塗装のブログをご覧いただきありがとうございます!
前回に続き、本日も弊社営業の業務内容をご紹介させて頂きます!
本日は、工事の着工・管理についてご紹介いたします。
⑦工事着工・管理
前回ご紹介をしたご近所様挨拶は、着工の約1週間前に行います。
そして、いよいよ着工編です!!
外壁工事や、屋根工事の場合、
ほとんどが足場工事からのスタートとなります。
職人が工事車両を前日決めた停車位置に駐車し、
お施主様にご挨拶を行います。
「おはようございます!
これから足場工事をはじめます!
宜しくお願いします!」と。
このあとは、現場の下見時に営業と打合せ済みですので
お施主様には、組立の完成をお待ちいただきます。
作業中営業は、敷地内の清掃や、前の道路の清掃、ご近隣に迷惑が掛かっていないかの確認、職人やお施主様の質問に答える等、番人のようにたっております!
無事作業を終えると、
お施主様のお宅や、道路・近隣に、
足場のシートを結ぶ紐などが飛んでいっていないか。
どこかに傷はつかなかったか。
組立に問題はないか。を確認し完成となります。
「ただいま足場工事が終わりました!
ありがとうございました。」
と再度挨拶をして、足場の職人は帰ります。
これを繰り返し、工事工程表通りの作業が進みます。
工事中のご質問は、来ている職人にお話しいただいても良いですし、
営業も日々現場に顔を出しますのでご遠慮なくご相談ください。
本日は、工事の着工・管理についてご紹介いたしました。
明日は、工事のマナーについてご紹介させて頂きます。
ありがとうございました(*'▽')。
----------------------------------------------------------------------
株式会社市橋塗装
住所:埼玉県川口市朝日6-22-20
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.12本日は、外壁のシーリ...本日は、外壁のシーリング作業を引き続き行ってお...
-
2025.06.06本日、着工日を迎える...本日、着工日を迎えることができました。お施主様...
-
2025.06.06本日も晴天のもと、外...本日も晴天のもと、外壁塗装作業が滞りなく進行し...
-
2025.06.05本日は屋根のカバー工...本日は屋根のカバー工法を行います。この工法は、...
-
2025.06.05昨日は無事に着工日を...昨日は無事に着工日を迎え、足場の組み立て作業を...
-
2025.06.02今日はシーリング作業...今日はシーリング作業を行っています。この作業は...
-
2025.05.30本日、待望の完工日を...本日、待望の完工日を迎えることができました。今...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/067
- 2025/0520
- 2025/048
- 2025/034
- 2025/0215
- 2025/0118
- 2024/1219
- 2024/118
- 2024/102
- 2024/0914
- 2024/0811
- 2024/0724
- 2024/0610
- 2024/059
- 2024/0417
- 2024/0318
- 2024/025
- 2024/016
- 2023/124
- 2023/111
- 2023/106
- 2023/097
- 2023/084
- 2023/076
- 2023/067
- 2023/0510
- 2023/0410
- 2023/0314
- 2023/028
- 2023/0112
- 2022/128
- 2022/119
- 2022/1011
- 2022/0923
- 2022/0813
- 2022/0721
- 2022/0622
- 2022/054
- 2022/047
- 2022/032
- 2022/025
- 2022/014
- 2021/1213
- 2021/1120
- 2021/1021
- 2021/0918
- 2021/0821
- 2021/0727
- 2021/067
TAG
Contact us