埼玉県川口市I様 外壁塗装・屋上防水工事

IMG_0385
Before


<施工前>


屋上の塔屋まわり、又、その他室内にも

漏水があり、お困りの状況でした。

工事内容は、外壁塗装・屋上防水工事です。


建物はモルタル外壁で、あちこちにひび割れが見受けられました。

ひび周りには、水を吸い込んだ跡があり、

クラックによる漏水と判断いたしました。



ひび割れが進み、欠けて落下しそうな部分もありました。

剥がして左官補修致しました。



また、排水管の付け根も

隙間が広がり漏水のおそれがありました。

傷んでいる部分は、撤去し補修いたしました。



他にも使用されていない換気フードがあり、

モルタルで埋める提案をいたしました。



シャッターは錆が進み、水切り部分には錆穴があいておりましたので、

シャッター屋を紹介し、シャッター交換をお勧めしました。

しかし、交換はまた改めて行うとのことでしたので、

外壁塗装工事のついでにシャッターのサービス塗装をさせて頂きました。



<施工中>


ひび割れには、Vカットを行い、

根元まで切り込みを入れ補修いたします。



使われていない換気フードは、

根元で撤去し、左官補修を行います。

その後、隙間を専用材料・左官で埋め、

外壁と一緒に塗装を行います。

平らになった左官部をただ塗ると、

そこだけが平らな仕上がりとなるので

ローラーで、少々凹凸になるようパターン(模様)を

つけてから塗装をすれば撤去後が目立たなくなります!



シャッター塗装は、

お客様の車の出入りがない日に

錆止めを含む3回塗り塗装を行います。



細かい部分は刷毛で塗り、表面はローラーで塗ると

綺麗に仕上がります。



屋上の防水工事は密着工法を行いました。

プライマー後、防水を2層塗り、トップコートを行いました。



雨漏りの原因となりやすいドレン部は、

防水工事の際に、改修用ドレンを使用し

新品に替えることをお勧めします。

IMG_1274
After


<施工後>


施工前の色合いから変更したいと

ご要望のお施主様でした!

綺麗なお色に仕上がり、ご満足いただくことができました!



シャッターも綺麗に仕上がりました!